「産直サイトのおすすめを知りたい」「どこを選んだらいいかわからない」「どんな産直サイトがあるの?」そんな疑問を持っていませんか?
産直サイトと一口に言っても、サイトごとに特色がありそれぞれ違った魅力をもっています。生産者さんと直接やりとりできたり、お得なセットを販売していたり、産直サイトによって提供しているサービスは様々です。
本記事ではたくさんの魅力を持った産直サイトのおすすめ6つを紹介しています。
・産直サイトのおすすめを知りたい
・産直サイトの選び方がわからない
・どんな産直サイトがあるの?
・美味しい野菜を食べたい
・栄養バランスの良い食事をしたい
産直サイトの選定ポイント

まず産直サイトの選定ポイントから紹介します。
今回は多くの産直サイトの中から下記3点に着目してサイトを選定しました。
・取り扱いジャンルが豊富
・セールやキャンペーンでお得に買える
・独自のサービスを提供している
取り扱っているジャンルが豊富であれば、自分が欲しい食材が必ず見つかります。
またランキングや特集から普段食べないような食材にも出会えるかもしれません。
さらに産直サイトによっては、初めての方に向けたお試しセットがあったり、セールで安く購入できるキャンペーンを実施しているところもあります。
産直サイトはそれぞれに魅力があり、どのサービスもおすすめなので気になったサイトがあれば、ぜひ利用してみてください。
産直サイトのおすすめ6選

ここからは、おすすめの産直サイトをご紹介します。
産直サイトは沢山ありますが、多くの人から支持されてるところから始めるのが良いと思います。そこで、代表的な人気どころの産直サイトに絞ってまとめてみました。
JA タウン
全農が運営する産地直送通販のJAタウンは、全国の農畜産物・名産品をお取り寄せできる産直サイトです。
今、旬になっている食材がなんなのか一目でわかることや、期間限定品・お買い得品などお得に購入できることが魅力です。
また業務用の食材を購入ができるといった他のサイトにはないサービスもあります。
個人で買うと量が多いですが、ご近所さんや友達同士などで購入すれば、普通に買うよりお得です。
さらに会員限定のポイントプログラムもあり、100円ごとに1ポイントゲットできます。ポイントは商品購入に使うことができるので、非常にお得なサービスになっています。
定期便で野菜やお米などをお得に購入することもできます。
対象カテゴリ | 野菜/肉/果物/お米/海産物/加工食品/麺類/お菓子/調味料/ 飲み物/お酒/漬物 |
産地 | 全国 |
支払い方法 | クレジットカード/コンビニ/ATM/銀行 /Amazon pay/代引/ファミペイ |
送料 | 出品者による ※送料無料もあり |
こんな方におすすめ
・産直サイトを初めて利用する
・旬の食材を取り寄せたい
・1つの産直サイトをずっと利用したい
食べチョク
利用率NO.1の産直サイトであり、産直サイトの中で3年連続No.1を達成しています。

数多くの食材を取り揃えており、お得なサービスや購入者・出品者双方に喜ばれる仕組みで運営されている産直サイトです。
さらにヤマト運輸と提携することで送料が安く抑えられており、お得に食材を購入できます。
例)関東発・関東着60サイズの場合:食べチョク特別送料なら550円(通常料金は845円程度)
独自のサービスとして友達紹介プログラムがあり、紹介した方もされた方にも1000円OFFのクーポンが発行されます。”みんなの投稿”から実際に購入した方の声を聞きつつ、商品を選べるのも魅力です。
また初回限定でお得に食材をゲットできる”食べチョクBOX”というサービスがあり、気になっている商品をお安く手に入れることができます。
生産者の顔が見える食材が欲しいという方にとって非常におすすめな産直サイトです。
対象カテゴ | 野菜/肉/果物/米/魚介類/加工食品/お菓子/調味料/ 飲み物/お酒/漬物 |
産地 | 全国 |
支払い方法 | クレカ/コンビニ |
送料 | 出品者による ※送料無料もあり |

こんな方におすすめ
・産直サイトを初めて利用する
・お得なセットを頼みたい
・生産者さんとやりとりをしたい

ポケットマルシェ
新鮮な食材を直送・商品点数16,000以上取り揃えている大手の産直サイトです。
実際に購入した方の声が聞ける、”ごちそうさま投稿”があり、商品がどんな風に届いていて、どう調理しているのかチェックできます。
訳ありポケマルシェでは、「規格外・売り場がない・賞味期限が近い」そんな商品を送料なしでお得に購入できます。
生産者さんと気軽にお話もできるので、安心して食材を購入できるのも魅力の1つです。

対象カテゴリ | 野菜/肉/果物/米/魚介類/加工食品/麺類/お菓子/調味料/ 飲み物/お酒/漬物/花 |
産地 | 全国 |
支払い方法 | クレジットカード/Apple pay |
送料 | 出品者による ※送料無料もあり |
こんな方におすすめ
・産直サイトを初めて利用する
・購入者の声から食材を選びたい
・生産者さんとやりとりをしたい

らでぃっしゅぼーや

2020年の食材配達サービスの中で最優秀賞を受賞しているサービスです。(顧客満足度の部門)
初めての方限定で、10種類以上の旬の果物や野菜・卵がついたお試しセットがあり、通常価格の半額以下で購入できるお試しセットもあるのが魅力です。
取り扱っているジャンルは数多くあり、野菜や肉・魚介類をはじめとして健康サポート商品や赤ちゃん用の商品まで揃っています。
ただ注文方法が少し特殊で、定期宅配によって食材を注文する必要があります。
他のサービスと異なりピンポイントで単品の食材の注文ができないので、注意が必要です。
対象カテゴリ | 野菜/肉/果物/米/魚介類/加工食品/麺類/お菓子/調味料/ 冷凍食品/乾物・水煮・缶詰/ドリンク/お酒/豆腐・納豆・漬物/ 健康サポート食品/赤ちゃん用食材 |
産地 | 全国 |
支払い方法 | クレジットカード/口座振替 |
送料 | 出品者による ※送料無料もあり |
こんな方におすすめ
・お得なセットを頼みたい
・普通の食材だけでなく変わったものも頼みたい
・定期的に取り寄せたい


産直アウル

生産者さんのこだわり食材を収穫後すぐに発送してくれるので、新鮮で美味しい食材が届きます。
生産者さん一人一人とコミュニケーションを取りながら、自分の欲しい食材を探せることをコンセプトとして設計された産直サイトです。
食材がどんなものかやその食材を使ったレシピなど、どんなことでも生産者の方に聞けるので、安心して購入できます。
また”みんなの投稿”では、SNSのように食材や産地の様子が生産者さんによって投稿されており、様々な食材と出会えるのが魅力です。
さらに希少な食材も取り扱っており、TV番組で紹介された幻の果物「桃のシャトーブリアン」も購入できます。
生産者の人柄や思いを知って食材を購入したい方におすすめな産直サイトです
対象カテゴリ | 野菜/肉/果物/米/魚介類卵/乳製品/はちみつ/ 加工食品/お菓子/調味料お茶/飲料/お酒/パン/花 |
産地 | 全国 |
支払い方法 | クレジットカード/コンビニ/LINE pay/楽天銀行 |
送料 | 出品者による ※送料無料もあり |
こんな方におすすめ
・新鮮の食材を取り寄せたい
・希少な食材を頼んでみたい
・生産者さんとやりとりしたい

羽田産直セレクション

羽田産直セレクションは、北海道に特化した産直サイトです。
他の産直サイトは全国各地から様々な食材・食品を取り寄せることができるのに対し、北海道ならではの食材を取り扱っているのが魅力です。
例えば、はこだて和牛鍋のセットや利尻海の幸セットなど、グルメ好きにはたまらない北海道の美味しさが詰まった商品が数多くあります。
また現在、全商品30%OFFのキャンペーンを実施しており、いくらやウニ・アワビなど高級な食材をお得に購入することができます。
北海道の美味しいもの・珍しいものを購入したいなら羽田産直セレクションがおすすめです
。
対象カテゴリ | 野菜/肉/魚介類/飲料 スイーツ/乳製品・加工品 |
産地 | 北海道 |
支払い方法 | クレジットカード |
送料 | 送料込みの商品価格 |
こんな方におすすめ
・北海道の食材を取り寄せたい
・希少な食材を頼んでみたい
・北海道の生産者さんを応援したい

まとめ

本記事では産直サイトのおすすめ6選を紹介しました。
今回紹介した産直サイトには、それぞれ違った特徴があり、多くの魅力があります。
本記事を参考にして、ぜひ産直サイトを活用してみてください。
生産者の方が、手塩にかけて作った食材はどれも新鮮で美味しいものばかりですよ。
下の記事もぜひ参考にしてください!!
最後までお読みいただきありがとうございました!
コメントを残す