【2025年更新】産直サイトおすすめ6選!選び方のポイントも解説

産直サイトアイキャッチ画像

産直産直サイトのおすすめを知りたい
『どこを選んだらいいかわからない
『どんな産直サイトがあるの?

そんな疑問を持っていませんか?

 産直サイトと一口に言っても、サイトごとに特色がありそれぞれ違った魅力をもっています。生産者さんと直接やりとりできたり、お得なセットを販売していたり、産直サイトによって提供しているサービスは様々です。

本記事ではたくさんの魅力を持った産直サイトのおすすめ6つを紹介しています。

この記事はこんな方におすすめ

・産直サイトのおすすめを知りたい
・産直サイトの選び方がわからない
・どんな産直サイトがあるの?
・美味しい野菜を食べたい
・栄養バランスの良い食事をしたい

 

産直サイトの選定ポイント

まず産直サイトの選定ポイントから紹介します。

トマト

商品の種類と品質

取り扱いジャンルが豊富か

産直サイトには、野菜や果物、肉や魚、米やパンなど、さまざまなジャンルの食材があります。自分が欲しいものが揃っているかどうかを確認し、自分のニーズに合った商品があるかを見てみましょう。

サイトによっては、有機栽培や無農薬の商品、希少な品種の商品など、特別なニーズに対応した商品も提供しています。

また、季節や地域によって取り扱いが変わる場合もあるので、事前にチェックすることが大切です。

ランキングや特集から普段食べないような食材にも出会えるかもしれません。

商品の品質

商品の品質が高いかを確認しましょう。

産直サイトの商品は、生産者から直接消費者へ送られることが多く、新鮮さと品質が保たれます。

生産者のこだわりの商品が多く、また、生産者と直接やり取りができるサイトでは、商品の生産過程や品質について詳しく知ることができます。

産地や生産者の情報、収穫日や発送日などが明記されているかどうかチェックしましょう。

品質保証や返品・交換の対応も確認しておくことも大切です。

価格と配送

産直サイトでは、生産者から直接買うことで中間マージンが省かれるため、良い品を安く購入できる場合が多いです。

しかし、商品の価格だけで判断せずに、送料も含めて検討することが大切です。

送料はサイトによって異なりますが、一定金額以上の購入で無料になる場合や、定期購入で割引になる場合もあります。自分の購入頻度や予算に合わせて選びましょう。

また、費用だけでなく、配送エリア、配送日時と頻度、商品の受け取り方法なども、実際に使う時には自分の生活リズムに合っているかとても大事です。

定期的にセールやキャンペーンを行っていることが多いです。送料無料や割引クーポン、ポイント還元など、お得に買えるチャンスを逃さないようにしましょう。

会員登録やメールマガジンの購読などをすると、さらに特典が受けられる場合もあります。

独自のサービス

産直サイトには、他にはない独自のサービスを提供しているところもあります。

例えば、生産者と直接やりとりできたり、オリジナルのレシピや調理方法を教えてくれたり、食材の保存方法や賞味期限を教えてくれたりするなどです。

こうしたサービスがあると、食材をより楽しく味わえるかもしれません。

産直サイトはそれぞれに魅力があり、どのサービスもおすすめなので気になったサイトがあれば、ぜひ利用してみてください。

アイキャッチ画像野菜通販

産直サイトのおすすめ6選

新鮮野菜

ここからは、おすすめの産直サイトをご紹介します。

産直サイトは沢山ありますが、多くの人から支持されてるところから始めるのが良いと思います。

そこで、代表的な人気どころの産直サイトの中から上記3点に着目してサイトを選定しまとめてみました。

各特徴比較

  • JAタウン:JA全農運営で信頼性高く、贈答品や業務用に強み。ポイントプログラムがお得。
  • 食べチョク:品揃え最多(63,000件)、鮮度抜群、検索機能充実。オーガニック志向向け。
  • ポケットマルシェ:生産者との直接交流、規格外商品やふるさと納税が特徴。
  • らでぃっしゅぼーや:有機・低農薬に特化、定期宅配のみ。健康・子育て層向け。
  • 生協コープ系パルシステム、コープデリおうちコープ、コープきんき、コープおきなわ など安心の生協。関東在住者向けのパルシステムの他、地域密着のコープ系のおうちコープ、コープの宅配(コープきんき)、コープおきなわは子育て割引や店舗併用が強み。
  • 羽田産直セレクション:北海道特化、送料込み価格で高級グルメ(例:ウニ、いくら)がお得。

JA タウン

全農が運営する産地直送通販のJAタウンは、北海道から沖縄までの農畜産物・名産品をお取り寄せできる産直サイトです。

JAタウンのテーマは「おいしい日本と暮らそう」としてあり、品質が良く、安心安全な国産の農畜産物を産地からお届けして、食を通じた体験により、お客様の暮らし、生産者の暮らしがともに豊かにすることをめざしています。

今、旬になっている食材がなんなのか一目でわかることや、期間限定品・お買い得品などお得に購入できることが魅力です。

また業務用の食材を購入ができるといった他のサイトにはないサービスもあります。
個人で買うと量が多いですが、ご近所さんや友達同士などで購入すれば、普通に買うよりお得です。

アドレス帳機能を使って複数のお届け先に一度の注文でお届けできたり、熨斗(のし)の利用も出来るのでいろいろな用途で使うことができます。

さらに会員限定のポイントプログラムもあり、100円ごとに1ポイントゲットできます。ポイントは商品購入に使うことができるので、非常にお得なサービスになっています。

定期便で野菜やお米などをお得に購入することもできます。

”旬”をお届け!JAグループ、食の総合サイト。
対象カテゴリ野菜/肉/果物/お米/海産物/加工食品/
麺類/お菓子/調味料/飲み物/お酒/漬物
産地全国
支払い方法・クレジットカード 
・代金引換
(ゲスト購入の場合はご利用いただけません)
・コンビニ決済 (代金先払い)
・銀行ATM決済
(ゆうちょ・三菱東京UFJ・みずほ・三井住友
・りそな・埼玉りそな・千葉・広島・福岡・
横浜・ 熊本ファミリー・京葉)
・銀行ネット決済
(インターネットバンキング)
・GMO後払い
(ゲスト購入の場合はご利用いただけません)
・Amazon Pay
・JAタウンギフトカード
送料 出品者による
※送料無料もあり


こんな方におすすめ
・産直サイトを初めて利用する
・旬の食材を取り寄せたい
・1つの産直サイトをずっと利用したい

・お歳暮やお中元など贈り物に利用したい
・JA全農が運営なので安心して利用できる

JAタウンアイキャッチ

食べチョク


 利用率NO.1の産直サイトであり、産直サイトの中で3年連続No.1を達成しています。

全国3,000軒を超える農家・漁師から新鮮食材をお取り寄せする


 数多くの食材を取り揃えており、お得なサービスや購入者・出品者双方に喜ばれる仕組みで運営されている産直サイトです。

 食べチョクの魅力はなんといっても、鮮度が抜群ということです。
生産者から直接発送する為、最短で受け取ることが出来ます。

 さらにヤマト運輸と提携することで送料が安く抑えられており、お得に食材を購入できます。
例)関東発・関東着60サイズの場合:食べチョク特別送料なら550円(通常料金は845円程度)

 独自のサービスとして友達紹介プログラムがあり、紹介した方もされた方にも1000円OFFのクーポンが発行されます。”みんなの投稿”から実際に購入した方の声を聞きつつ、商品を選べるのも魅力です。


 また初回限定でお得に食材をゲットできる”食べチョクBOX”というサービスがあり、気になっている商品をお安く手に入れることができます。


 生産者の顔が見える食材が欲しいという方にとって非常におすすめな産直サイトです。

国内No.1産直ECサイト【食べチョク】で農家漁師のこだわり食材を注文する
対象カテゴリ野菜/肉/果物/米/魚介類/加工食品/ お菓子/調味料/飲み物/お酒/漬物
産地全国
支払い方法・クレジットカード 
・代金引換
(ゲスト購入の場合はご利用いただけません)
・コンビニ決済 (代金先払い)
・銀行ATM決済
(ゆうちょ・三菱東京UFJ・みずほ・三井住友
・りそな・埼玉りそな・千葉・広島・福岡・
横浜・ 熊本ファミリー・京葉)
・銀行ネット決済
(インターネットバンキング)
・GMO後払い
(ゲスト購入の場合はご利用いただけません)
・Amazon Pay
・JAタウンギフトカード
送料 出品者による
※送料無料もあり


こんな方におすすめ
・産直サイトを初めて利用する
・お得なセットを頼みたい
・生産者さんとやりとりをしたい

・収穫したての鮮度にこだわりたい

ポケットマルシェ

 ポケットマルシェ(ポケマル)は、全国の農家さん・漁師さんから直接やりとりしながら食材を買えるオンラインマルシェです。
基本的に加工や販売メインの業者の方は出品者として登録出来ず、独自の審査基準を通った個人・法人の方だけが出品者として登録されています。

 生産者さんと気軽にお話もできるので、気になることがあれば、生産者さんに直接聞いて安心して食材を購入できるのも魅力の1つです。

  収穫時期の目処が立っている野菜や果物などを予約注文することもでき、
規格外や販路がない、賞味期限が近いなど、そんな商品をお得に購入することも出来ます。

 実際に購入した方の声が聞ける、”ごちそうさま投稿”があり、商品がどんな風に届いていて、どう調理しているのかチェックできます。

生産者さんから旬の食材が買える ポケットマルシェ
対象カテゴリ野菜/肉/果物/米/魚介類/加工食品/麺類/
お菓子/調味料/飲み物/お酒/漬物/花
産地全国
支払い方法
単品商品
・クレジットカード払い
・atone 翌月払い(コンビニ/口座振替)
 
定期商品・予約商品・ふるさと納税
・クレジットカード払い
送料 出品者による
※送料無料もあり


こんな方におすすめ
・産直サイトを初めて利用する
・購入者の声から食材を選びたい
・生産者さんとやりとりをしたい

]

らでぃっしゅぼーや

Radish Boya


 2020年の食材配達サービスの中で最優秀賞を受賞しているサービス(顧客満足度の部門) 

らでぃっしゅぼーやは、自然や安全性に配慮したこだわりの食材で生産者と家庭の食卓をつなぐ「オイシックス・ラ・大地株式会社」が手掛ける、有機・低農薬野菜や無添加食材を宅配してくれるサービスです。
身体の中に入る食材の質にこだわり抜いた商品の数々は、オーガニックや健康志向派の人から注目を集めています。

 野菜や肉・魚介類をはじめとした食材がメインですが、取り扱っているジャンルは数多くあり、健康サポート商品や赤ちゃん用の商品、日用品、インテリア、衣料、文具など多岐にわたって揃えています。


 初めての方限定で、10種類以上の旬の果物や野菜・卵がついた、通常価格の半額以下で購入できるお試しセットもあるのが魅力です。

この季節限定のらでぃっしゅぼーやのおためしセットを見てみる


 ただ注文方法が少し特殊で、定期宅配によって食材を注文する必要があります。
他のサービスと異なりピンポイントで単品の食材の注文ができないので、注意が必要です。

対象カテゴリ野菜/肉/果物/米/魚介類/加工食品/麺類/
お菓子/調味料/冷凍食品/乾物・水煮・缶詰/
ドリンク/お酒/豆腐・納豆・漬物/
健康サポート食品/赤ちゃん用食材/日用品など
産地全国
支払い方法 クレジットカード/口座振替
送料 コース、購入金額による
※送料無料もあり


こんな方におすすめ
・お得なセットを頼みたい
・普通の食材だけでなく変わったものも頼みたい
・定期的に取り寄せたい

・有機・低農薬野菜にこだわりたい

]

生活協同組合(生協)パルシステム、コープ系

パルシステムコープデリおうちコープコープきんきコープおきなわ

日本に数多くある生活協同組合(生協)の宅配サービスの中でも、パルシステムと、コープ系のコープデリ、おうちコープ、コープの宅配(コープきんき)、コープおきなわはそれぞれ特徴的なサービスを提供しています。

※パルシステムとコープはどちらも生活協同組合(生協)です。

  • パルシステム:有機・低農薬に特化、単品注文の自由度が高い。関東在住者向け。環境意識向け。 タベソダで単品注文の自由度が高く、店舗がないため宅配特化。
  • コープデリ:品数豊富、店舗併用、子育て支援を求める関東在住者向け。関東・甲信越在住者向け。店舗併用可。品数最多(約6,000品)、デイリーコープ(週3~5回)、LINE注文可。
  • おうちコープ:神奈川、静岡、山梨の地元産品と子育て支援が強み。価格重視、品数豊富(約3,000品)、店舗併用(ユーコープ)
  • コープの宅配(コープきんき):近畿の地元産品と地域イベントが特徴。エリア限定。 近畿の地元産品(九条ネギなど)と地域イベントが特徴。独自検査(コープ・ラボ)
  • コープおきなわ:沖縄の島野菜や特産品に特化。地域密着型。店舗併用。

注意点:料金やサービス詳細(例:送料無料条件、割引)は地域や生協により異なる場合があります。利用前に公式サイトで確認を推奨します。

生協宅配サービス比較表
サービス名 産地 配送エリア 送料 安全性 宅配コース ミールキット お試しセット 店舗併用 独自サービス
パルシステム 全国
(関東・有機特化)
関東12都県 165~270円
(12,000円以上無料)
厳格基準
(放射能・添加物検査)
週1回
タベソダ
冷蔵・冷凍
30~40種
690円~ 一部店舗 タベソダ
子育て割引
コープデリ 全国
(関東中心)
関東8都県 88~220円
(6,000円以上無料)
国基準
自主検査
週1~5回
デイリー
冷蔵
40種以上
500~1,980円 一部店舗 デイリーコープ
LINE注文
おうちコープ 全国
(神奈川・静岡中心)
神奈川・静岡
山梨
110~198円
(14,000円以上無料)
国基準
自主検査
週1~5回
おたすけ隊
冷蔵・冷凍
30種
500~1,000円 ユーコープ
約60店舗
おたすけ隊
子育て割引
コープきんき 全国
(近畿・九条ネギ等)
近畿5府県 110~220円
(無料条件あり)
独自検査
産直基準
週1回 冷蔵
20種前後
1,000円前後 一部店舗 地域イベント
産直基準
コープおきなわ 全国
(沖縄・島野菜等)
沖縄 100~200円
(無料条件あり)
国基準
沖縄産品重視
週1回 一部冷蔵
10種前後
1,000円前後 一部店舗 沖縄産品
コミュニティ

パルシステム

パルシステムは、パルシステム生活協同組合連合会が運営する宅配サービスで、関東を中心とした1都11県で展開。

有機・低農薬野菜や環境配慮型の商品に特化し、品質志向のユーザーに人気です。

独自ブランド(例:エコ・チャレンジ)や産直生産者との交流イベントが特徴。

アプリ「タベソダ」による単品注文の自由度も高く、環境意識の高い家庭に支持されています。

パルシステムは、安全性とサステナビリティを重視し、子育て支援やミールキットも充実。

こだわりの食材を求める人に最適です。

生協の宅配パルシステム【おためし宅配】
対象カテゴリ野菜/果物/肉/魚介類/米/卵/乳製品/加工食品/麺類/
お菓子/調味料/飲料/お酒/豆腐・納豆/漬物/冷凍食品/
エコ日用品/子育てグッズ/ミールキット
産地全国(有機・低農薬産品に特化)
支払い方法・クレジットカード(VISA、Mastercard、JCBなど)
・口座振替
送料162〜220円(12,000円以上購入で無料、子育て割引あり)


こんな方におすすめ
・有機・低農薬食材にこだわりたい
・単品注文の自由度を重視する
・子育て中で安全な食材を求める

コープデリ

コープデリは、生活協同組合コープみらいが運営する宅配サービスで、関東・甲信越を中心に展開しています。

全国500以上の産地から新鮮な食材や日用品を届け、子育て世帯や忙しい家庭に人気です。

産直野菜、ミールキット、離乳食、日用品など6,000品目以上を取り扱い、店舗(約140店舗)併用や子育て割引が特徴。

ほぺたんアプリで注文が簡単です。

コープデリは、品質と利便性を両立し、幅広いニーズに対応していて、忙しい家庭や店舗利用を希望する人に最適です。

関東・甲信越で店舗併用可能【コープデリ】
対象カテゴリ野菜/果物/肉/魚介類/米/卵/乳製品/加工食品/
麺類/お菓子/調味料/飲料/お酒/豆腐・納豆/
漬物/冷凍食品/日用品/子育てグッズ/ミールキット
産地全国500産地以上
支払い方法・クレジットカード
・口座振替
送料198〜220円(購入金額で無料、子育て割引あり)


こんな方におすすめ
・子育て世帯で割引や離乳食・ミールキットを活用したい
・店舗と宅配を併用したい
・安全・安心な産直食材を安価に購入したい

選べるおトクな3種のおためしセット

おうちコープ

おうちコープは、生活協同組合連合会ユーコープが運営する産直宅配サービスで、神奈川、静岡、山梨を対象に展開。

地元の新鮮な食材や日用品を届け、品質と手頃な価格で特に子育て世帯に支持されています。

産直野菜やミールキット、離乳食が充実し、地域密着型のサービスが魅力。

約60店舗のユーコープ店舗での購入も可能で、宅配と店舗の併用が便利です。

おうちコープは、地元産品(例:神奈川産キャベツ、静岡産みかん)に強みを持ち、子育て割引やお試しセットで初心者にも優しい設計。

忙しい家庭の食卓を支えます。

生協の個人宅配【おうちコープ】
対象カテゴリ野菜/果物/肉/魚介類/米/卵/乳製品/加工食品/
麺類/お菓子/調味料/飲料/お酒/豆腐・納豆/漬物/
冷凍食品/日用品/子育てグッズ/ミールキット
産地全国および神奈川、静岡、山梨を中心とした産地
支払い方法・クレジットカード
・口座振替(定期宅配の場合)
送料110〜220円(6,000円以上購入で無料、子育て割引あり)


こんな方におすすめ
・子育て世帯で割引や離乳食・ミールキットを活用したい
・店舗と宅配を併用したい
・手頃な価格で新鮮な食材を購入したい

コープの宅配(コープきんき)

生活協同組合連合会コープきんき事業連合は、近畿地方(滋賀、京都、奈良、大阪、和歌山)を対象に、傘下の生協(例:コープしが、京都生協)が提供する宅配サービスです。

地元近畿の産直食材(例:九条ネギ、大和野菜)に強みを持ち、地域密着型のサービスが特徴。

産直野菜やミールキット、日用品を届け、地域イベントや生産者交流でコミュニティを重視します。

コープきんきは、近畿の地元産品と安全性を重視する家庭に最適。

子育て支援やお試しセットも利用しやすいです。

コープの宅配
対象カテゴリ野菜/果物/肉/魚介類/米/卵/乳製品/加工食品/
麺類/お菓子/調味料/飲料/お酒/豆腐・納豆/
漬物/冷凍食品/日用品/ミールキット
産地全国および近畿地方(滋賀、京都、奈良、大阪、和歌山)
支払い方法・クレジットカード
・口座振替(生協による)
送料100〜220円(購入金額や子育て割引で無料あり、生協による)


こんな方におすすめ
・滋賀、京都、奈良、大阪、和歌山在住
・近畿の地元産品を重視する
・子育て中で割引やミールキットを活用したい

コープおきなわ

コーフおきなわ

コープおきなわは、沖縄県で展開する生活協同組合の宅配サービスです。

沖縄の地元産品(例:島野菜、もずく、黒糖)を中心に、全国の産直食材や日用品を提供。

地域密着型で、沖縄の食文化を活かした商品や離乳食、ミールキットが特徴。

子育て支援やコミュニティ活動にも力を入れ、沖縄在住の家庭に親しまれています。

コープおきなわは、沖縄ならではの食材と安全性を求める方に最適。

地域のニーズに合わせたサービスが魅力です。

【コープおきなわ】
対象カテゴリ野菜/果物/肉/魚介類/米/卵/乳製品/加工食品/
麺類/お菓子/調味料/飲料/お酒/豆腐・納豆/
漬物/冷凍食品/日用品/子育てグッズ/ミールキット
産地全国および沖縄県産(島野菜、もずくなど)
支払い方法・クレジットカード
・口座振替
送料100〜220円(購入金額や子育て割引で無料あり)


こんな方におすすめ
・沖縄県在住で沖縄の島野菜や特産品を食べたい
・子育て中で割引や離乳食を活用したい
・安全で新鮮な食材を求める

羽田産直セレクション


羽田産直セレクションは、北海道に特化した産直サイトです。

 他の産直サイトは全国各地から様々な食材・食品を取り寄せることができるのに対し、北海道ならではの食材を取り扱っているのが魅力です。

 例えば、はこだて和牛鍋のセットや利尻海の幸セットなど、グルメ好きにはたまらない北海道の美味しさが詰まった商品が数多くあります。


 また現在、全商品30%OFFのキャンペーンを実施しており、いくらやウニ・アワビなど高級な食材をお得に購入することができます。


 北海道の美味しいもの・珍しいものを購入したいなら羽田産直セレクションがおすすめです

対象カテゴリ野菜/肉/魚介類/飲料スイーツ/乳製品・加工品
産地北海道
支払い方法クレジットカード
送料 送料込みの商品価格


こんな方におすすめ
・北海道の食材を取り寄せたい
・希少な食材を頼んでみたい
・北海道の生産者さんを応援したい

産直サイト比較表

サービス名 対象カテゴリ 支払い方法 送料 独自サービス おすすめ対象者 安全性 宅配コース ミールキット お試しセット
JAタウン 野菜、肉、果物、お米、
海産物、加工食品、麺類、
お菓子、調味料、飲み物
クレジットカード、代金引換、
コンビニ決済、銀行ATM決済、
銀行ネット決済、Amazon Pay
出品者による、
送料無料商品あり
ポイントプログラム、
業務用食材購入、
定期便
初めて産直サイトを利用、
旬の食材、贈り物、
JA全農の安心感
JA全農の品質管理、
産地表示あり
単品購入、
定期便
なし なし
食べチョク 野菜、肉、果物、米、
魚介類、加工食品、
お菓子、調味料
クレジットカード、
コンビニ払い
(単品購入のみ)
出品者による、
特別送料、
送料無料商品あり
食べチョクBOX、
友達紹介プログラム、
コンシェルジュ便
鮮度重視、
初回割引、
生産者とのやりとり
生産者ごとの安全基準、
産地明記
単品購入、
定期便
一部生産者が提供
(例:カット野菜セット)
食べチョクBOX
(初回割引、1,980円~)
ポケットマルシェ 野菜、肉、果物、米、
魚介類、加工食品、
麺類、お菓子、調味料
クレジットカード、
atone翌月払い
(単品購入のみ)
出品者による、
ポケマル便、
送料無料商品あり
ごちそうさま投稿、
生産者との個別メッセージ、
ふるさと納税対応
生産者とのやりとり、
豊富な品揃え、
ふるさと納税
生産者ごとの安全基準、
産地明記
単品購入、
定期便
一部生産者が提供
(例:鍋セット)
各種お試しセット
(例:野菜セット、690円~)
らでぃっしゅぼーや 野菜、肉、果物、米、
魚介類、加工食品、
日用品、離乳食
クレジットカード、
口座振替
コース・購入金額による、
送料無料あり
お試しセット、
健康サポート商品、
定期宅配のみ
有機・低農薬野菜、
健康志向、
定期宅配
有機・低農薬、
残留農薬検査、
放射能検査
定期宅配のみ
(週1~2回)
10分キット
(冷蔵、2~3人前)
半額お試しセット
(1,980円、4~6品)
パルシステム 野菜、肉、果物、米、
魚介類、卵、乳製品、
加工食品、離乳食
クレジットカード、
口座振替
165~270円
(12,000円以上無料)
タベソダ(アプリ注文)、
子育て割引、
生産者交流イベント
有機・低農薬志向、
環境意識、
関東在住
厳しい基準
(放射能1/5~1/10、
添加物24%不使用)
週1回、
タベソダ
(アプリ注文)
冷蔵・冷凍、
週30~40種、
1人前323~647円
定番/離乳食/時短セット
(690円~)
おうちコープ 野菜、肉、果物、米、
魚介類、卵、乳製品、
加工食品、離乳食
口座振替 110~198円
(14,000円以上無料)
おたすけ隊、
店舗併用、
子育て割引
神奈川・静岡・山梨在住、
地元産品、
子育て支援
国の基準に準拠、
一部自主検査
週1回、
おたすけ隊
(週3~5回)
冷蔵・冷凍、
週30種、
1人前243~637円
時短/子育てセット
(500~1,000円)
コープきんき 野菜、肉、果物、米、
魚介類、卵、乳製品、
加工食品、離乳食
口座振替 110~220円
(購入金額や子育て割引で無料あり)
地域イベント、
産直基準、
地域産品
近畿在住、
地元産品、
地域イベント
独自検査
(コープ・ラボ)、
産直基準
週1回 冷蔵、
週20種前後
地域食材セット
(1,000円前後)
コープおきなわ 野菜、肉、果物、米、
魚介類、卵、乳製品、
加工食品、離乳食
口座振替 100~200円
(購入金額や子育て割引で無料あり)
沖縄産品特化、
地域コミュニティ活動
沖縄在住、
島野菜や特産品、
地域コミュニティ
国の基準、
沖縄産品重視
週1回 一部冷蔵、
週10種前後
沖縄食材セット
(1,000円前後)
コープデリ 野菜、肉、果物、米、
魚介類、卵、乳製品、
加工食品、離乳食
口座振替、
クレジットカード
(指定日お届け)
88~220円
(6,000円以上無料)
デイリーコープ、
LINE注文、
子育て割引
東京・関東在住、
子育て支援、
ミールキット利用
国の基準に準拠、
一部自主検査
ウィークリー、
デイリー、
指定日お届け
冷蔵、
週40種以上、
1人前430~740円
バラエティ/子育てセット
(500~1,980円)
羽田産直セレクション 野菜、肉、魚介類、
飲料、スイーツ、
乳製品、加工品
クレジットカード 送料込みの商品価格 北海道特化、
30%OFFキャンペーン、
セット商品
北海道の食材、
希少品、
応援志向
北海道産品の品質管理、
産地明記
単品購入 一部セット商品
(例:鍋キット)
なし
  • ポイント
    • JAタウン:全国JA産品、ポイントプログラム、贈り物対応。
    • 食べチョク:鮮度重視、品揃え豊富(63,000件以上)、オーガニック検索。
    • ポケットマルシェ:生産者との直接やりとり、訳あり品、ふるさと納税。
    • らでぃっしゅぼーや:有機・低農薬、定期宅配、健康・赤ちゃん向け。
    • 生協コープ系:地域密着(例:沖縄の島野菜、近畿の九条ネギ)、子育て支援、店舗併用、ミールキット豊富。
    • 羽田産直セレクション:北海道特化、高級食材(ウニ、いくら等)。
  • 始め方
    1. 会員登録(無料、JAタウンはゲスト購入可、生協は出資金500~2,000円)。
    2. お試しセット(例:食べチョクBOX、らでぃっしゅぼーや1,980円、生協690~1,980円)やキャンペーン利用。
    3. 定期便または単品注文を選択。

産直サイトを使ってみよう!

農家さん


 本記事では産直サイトのおすすめ6選を紹介しました。 

今回紹介した産直サイトには、それぞれ違った特徴があり、多くの魅力があります。

本記事を参考にして、ぜひ産直サイトを活用してみてください。

生産者の方が、手塩にかけて作った食材はどれも新鮮で美味しいものばかりですよ。

下の記事もぜひ参考にしてください!!

海鮮お取り寄せアイキャッチ
【2024年】徹底比較!食材宅配のおすすめ人気サービスアイキャッチ画像
【2023年】体に農薬が与える悪影響!?おすすめの野菜宅配サービス有機野菜

最後までお読みいただきありがとうございました!